「鈴木敏夫とジブリ展」横須賀美術館へ行く

「鈴木敏夫とジブリ展」を観に横須賀美術館へ行ってきました。

続きを読む "「鈴木敏夫とジブリ展」横須賀美術館へ行く"

|

すたみな太郎 横手店が閉店するので初めてのすたみな太郎に行く

いつでも行ける距離にあった「すたみな太郎 横手店」が2024年6月9日に閉店してしまうので、初すたみな太郎に行きました。

続きを読む "すたみな太郎 横手店が閉店するので初めてのすたみな太郎に行く"

|

地上最大のショウ『リングリング・ブラザーズ・アンド・バーナム・アンド・ベイリー・サーカス』が動物なしで復活!

続きを読む "地上最大のショウ『リングリング・ブラザーズ・アンド・バーナム・アンド・ベイリー・サーカス』が動物なしで復活!"

|

木下大サーカスへ行く


近いうちに北海道から無くなってしまうイトーヨーカドーが併設されている福住駅から歩いて会場へ。

続きを読む "木下大サーカスへ行く"

|

レストラン泉屋総本店の『マ・マー スパゲティ』の看板が復活!

約2年ぶりに、所用で秋田県湯沢市の姉妹都市に行って、「釧路の夜」を昼間に撮影しました。

続きを読む "レストラン泉屋総本店の『マ・マー スパゲティ』の看板が復活!"

|

『アレグリア 新たなる光』シルク・ドゥ・ソレイユ ”Alegría:In a new light” CIRQUE DU SOLEIL

続きを読む "『アレグリア 新たなる光』シルク・ドゥ・ソレイユ ”Alegría:In a new light” CIRQUE DU SOLEIL"

|

2023年3月13日から映画館でのマスク着用は個人の判断に委ねられる事に関する感染リスクを考える

全興連の『映画館における新型コロナウイルス感染拡大予防ガイドライン』が改訂され、2023年3月13日から映画館でのマスク着用は個人の判断に委ねられる事になります。

出典:映画館における新型コロナウイルス感染拡大予防ガイドライン
Taisaku_guide_03movie1
Taisaku_guide_03movie2

続きを読む "2023年3月13日から映画館でのマスク着用は個人の判断に委ねられる事に関する感染リスクを考える"

|

大館駅前 駅弁屋さん「花善」の『鶏めしカレーチャーハン』


大館駅前 駅弁屋さん「花善」が建て替えされて、新メニューに「鶏めしカレーチャーハン』があると聞いて食べに行きました。今年は雪が多く、奥羽本線がよく止まるので羽田空港まで行って、大館能代空港へ。今週のトクたびマイルが該当すれば片道3000マイル、往復6000マイル(+空港施設利用料)で大館能代空港へ行けます。全日空のエアバスA321型はシートモニター付きでテンションが上がりました。

続きを読む "大館駅前 駅弁屋さん「花善」の『鶏めしカレーチャーハン』"

|

泉屋から『マ・マー スパゲティ』の看板が消えていてショック

久しぶりに、所用で秋田県湯沢市の姉妹都市に行ったのですが

続きを読む "泉屋から『マ・マー スパゲティ』の看板が消えていてショック"

|

太陽の塔とインターステラー


秋田市立千秋美術館で岡本太郎展を見たら太陽の塔の中を実際に見て見たくなりました。

続きを読む "太陽の塔とインターステラー"

|

より以前の記事一覧