ドルビーシネマの3倍の最高輝度の映画館『HDR by Barco』海外では既に導入中のシネコンあり
「ジョーカー:フォリ・ア・ドゥ」の情報を検索していたら、見慣れない『HDR by Barco』で上映している海外のシネコンがありました。
まだ日本語の記事が出ていないようです。Forbesの記事が分かり安いのでWEB翻訳をかけて読みました。
Barco Light Steering Brings True HDR To The Big Screen(Forbes)
それによるとバルコの『HDR LS4K-P』というシネマプロジェクターで専用のDCPを組み合わせて再生するシステムのようです。
『HDR by Barco』は、2014年に登場したドルビーシネマの10年後に登場した技術ですので、ドルビーシネマよりも優れたHDR映像を提供します。通常の映画館の6倍、ドルビーシネマ(108nits)の約3倍の最高輝度(300nits)という高画質です。
おそらくドルビーシネマよりもライセンス料が安いと推測されるので、日本での普及が待たれます。
「ジョーカー:フォリ・ア・ドゥ」HDR by Barcoの上映館はアメリカの5館のみ、AMCシアターズ 2館(Los Angeles,Kansas City)、Regal Cinemas 2館(New York, Miami-Ft. Lauderdale)、B&B Theatres 1館(Dallas)となっています。
B&B Theatres Red Oak 12では、dts surround cinema(dtsの7.1ch対応スピーカー設置方法まで指定されたサウンドシステム)との組み合わせで上映されています。
https://www.bbtheatres.com/hdr-barco/
| 固定リンク
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 2024年の日本の映画入場者数は東日本大震災があった2011年を下回る1億4444万人(2025.01.30)
- 2024年の日本の映画入場者数は東日本大震災があった2011年を下回る見込み(2025.01.15)
- 2024年の日本の映画興行収入・動員ともに前年度割れに(2024.12.17)
- 映画『侍タイムスリッパー』秋田県ではイオンシネマ大曲で11月8日から上映!!(2024.10.30)
- 映画「ジョーカー:フォリ・ア・ドゥ」IMAX版のマニアックな話(2024.10.19)