« 『プラネタリウム100th(ひゃくしゅうねん)〜宇宙の模型〜』(葛飾区郷土と天文の博物館プラネタリウム) | トップページ | 映画「オッペンハイマー」イオンシネマでは額縁上映となる上映館あり。事前に電話確認を »

ミュージカル『RRR × TAKA”R”AZUKA ~√Bheem~』新人公演(ライブ配信)

『RRR × TAKA”R”AZUKA ~√Bheem~』
Based on SS Rajamouli’s ‘RRR’/脚本・演出 谷貴矢
宝塚歌劇団星組新人公演 東京宝塚劇場 2024年3月20日18時30分公演(〜20:14)

楽天TVで液晶テレビ鑑賞/16:9HD 1080 30p H.264AVC/AACステレオ/★★★(3/5)
◆宝塚のRRR本公演の配信を見たかったのですが、スケジュールが合わず見逃し配信も無いため、新人公演の配信2500円で見ました。
マッリの歌が日本語だと言うところからスタート、木のこん棒で撲殺ではなく銃でやる、バイクじゃ無く銃の修理、自動車じゃなくて自転車、再現不可能な襲撃シーンが端折られるなどアレンジが。かなりストーリーも端折られてるので、単独で見ても分からないので映画鑑賞してからの鑑賞が必須ですね。「Dosti」まで約27分。「Naatu Naatu」まで約44分。シータが出るまで約57分。映画の前編終了までに相当するシーンまで68分。「Komuram Bheemudo Song」まで約75分。おおジェニーとシータはストーリー変えたのね。新人公演でもレベル高い。上演時間約128分。うーん二次創作しては悪くないけど、わざわざミュージカル化するまででもなかったかな。宝塚のオーケストラアレンジは、原曲の良さを殺してしまっていたので、もうちょっと原曲に近づけてほしかったところ。 

|

« 『プラネタリウム100th(ひゃくしゅうねん)〜宇宙の模型〜』(葛飾区郷土と天文の博物館プラネタリウム) | トップページ | 映画「オッペンハイマー」イオンシネマでは額縁上映となる上映館あり。事前に電話確認を »

演劇」カテゴリの記事