泉屋から『マ・マー スパゲティ』の看板が消えていてショック
久しぶりに、所用で秋田県湯沢市の姉妹都市に行ったのですが
レストラン「泉屋」から、いつの間にか「マ・マー スパゲティ」の看板が消えていてショックでした。今のスパゲッティはどこのスパゲッティを使っているのでしょうか?謎のスパゲッティになってしまいました。
名物のスパカツも昔は980円ぐらいだったと記憶していたのですが、今では1150円。
念のためイオン釧路店の泉屋に行ってみましたが、こちらも「マ・マー 」の表示だけ撤去した跡があってショック。
昔の「マ・マー スパゲティ」の看板が入った泉屋の写真がないかサルベージしてみても自分で撮影した物がなくてショック。代わりに、昔の生姜焼きランチの写真があったので、掲載。紙ナプキンにまで「マ・マー スパゲティ マカロニ」の文字が入っていたのに・・・
十條サービスサンターが無くなっていてショック。跡地に「ソロ鳥取店」がありました。
ソロ鳥取店のスパカツ。久しぶりに食べて美味しさに満足。
釧路空港で借りたレンタカーのシフトレバーが見たことがない形のシフトレバーで困惑。
→レストラン泉屋総本店の『マ・マー スパゲティ』の看板が復活!
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 「鈴木敏夫とジブリ展」横須賀美術館へ行く(2024.05.22)
- すたみな太郎 横手店が閉店するので初めてのすたみな太郎に行く(2024.05.21)
- 地上最大のショウ『リングリング・ブラザーズ・アンド・バーナム・アンド・ベイリー・サーカス』が動物なしで復活!(2023.10.25)
- 木下大サーカスへ行く(2023.09.24)
- レストラン泉屋総本店の『マ・マー スパゲティ』の看板が復活!(2023.06.19)