『キュリオス』シルク・ドゥ・ソレイユ KURIOS CABINET OF CURIOSITIES CIRQUE DU SOLEIL
仙台ビッグトップ/SS席13500円/★★★(3/5)/パンフレット2000円
◆「コルテオ」「ZED」「マイケル・ジャクソン ザ・イモータル ワールドツアー」「トーテム」に続いて5作目のシルク・ドゥ・ソレイユ鑑賞です。
今回の仙台ビックトップは長町駅から1本道で行けるという大変利便性の良い場所に建てられました。
チケット料金は平日の方が1000円安く設定されています。
会場内の飲食物価格は2年前のトーテムの時よりもインフレして値上がりしていますので、隣にあるマクドナルドやイケアで済ませて行く事をおすすめします。
(トーテムの時の売店価格)
(イケア1階のホッドドック)
売店ではキュリオ酢が売られていました。
本日の演目パート1の空白が気になります。
今回よりフィナーレ部分のみ携帯電話・スマートフォンでの写真撮影が可能になりました。
感想は良かったけれどもパート1の目玉とも言える「ロシアン・グレードル」が無かったのが残念。
休日料金だと特に残念という気がします。
ザ・モール長町(西友長町店)で『キュリオス』の衣装展が開かれていて、飲食店などでは半券割引が行われていました。
Amazon.co.jp Kurios (Cabinets Des Curiosités)
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- レストラン泉屋総本店の『マ・マー スパゲティ』の看板が復活!(2023.06.19)
- 『アレグリア 新たなる光』シルク・ドゥ・ソレイユ ”Alegría:In a new light” CIRQUE DU SOLEIL(2023.04.09)
- 2023年3月13日から映画館でのマスク着用は個人の判断に委ねられる事に関する感染リスクを考える(2023.03.10)
- 大館駅前 駅弁屋さん「花善」の『鶏めしカレーチャーハン』(2022.01.24)
- 泉屋から『マ・マー スパゲティ』の看板が消えていてショック(2021.10.03)