« ノーマン・ザ・スノーマン~流れ星のふる夜に~(八代健志) | トップページ | 宇都宮駅『焼餃子ダブル弁当』 »

バーフバリ 王の凱旋 完全版 BAHUBALI2 THE CONCLUSION(S・S・ラージャマウリ)

[2017年インド/配給=ツイン/2時間47分/字幕=丸ゴシック縁取り有り]
シネスコ/DCP 2K DLP/5.1ch/★★★★★!!(5+/5)
◆インターナショナル版2時間21分でカットされた歌曲シーン「かわいいクリシュナ神よ」などが入ったオリジナル・テルグ語版の完全版。素晴らしいのひとことに尽きます。日本公開が最初からこのバージョンでも良かったのではと思うほど。ユーモラスなシーンが増えて大満足です。これを超える映画は当分現れないのではと思うほどでした。
インターナショナル版の本編前にあった『5分で分かる「バーフバリ 伝説誕生」ダイジェスト映像』の上映が無かったので、「バーフバリ 伝説誕生」未見の人はYouTubeで『5分で分かる「バーフバリ 伝説誕生」ダイジェスト映像』を見てから行くことをオススメします。



(おまけ)


SR用スピーカーを増設した爆音上映。東北本線の利府支線は
本数少ないし、かといって遠方から自動車で行っても高い高速
道路料金払うか、国道4号線の万年渋滞につかまるので行き
辛い映画館で実施されました。



スクリーンに向かって右後方に設置された音響卓はヤマハのQL1



左右のスピーカーは株式会社カトヤ・レコーディング・サービスのレンタルスピー
カー。片側D&BのY8ラインアレイラウドスピーカー6台とYサブウーファー2台、
L-ACOUSTICSのSB218サブウーファー1台という構成。


センタースピーカーは国産SRスピーカーと言えばTOAのZ-DRIVE。
爆音上映の感想は、大音量でかなり耳が痛くなったけれども
迫力満点の重低音が楽しめて満足でした。
こうなるとIMAXデジタル版も公開して欲しくなってきますね。




北陸新幹線に乗ってマサラ上映へ



上越妙高駅で乗り換えして高田駅へ



駅の案内板には徒歩十五分と書いてありますが、、、、、


歩いて五分ぐらいで到着したのは気のせいでしょう。


川越スカラ座のTシャツを着た人がチケットを売っていました。



映画シグナル 月曜日のルカ(iTunesストア)に出てくる映画館。
ちなみに『シグナル 月曜日のルカ』は携帯電話番号着信拒否し
て、ツイッターの相手アカウントをブロックしろとツッコミを
入れたくなる映画なのでオススメしません。



文化財として登録されている建物


自販機の飲み物が百円でどこで儲けているのかと心配


会員料金も充実でどこで儲けているのかと心配


アイデア商品だ


場内


ブルーレイ上映でした。
欲を言えばサラウンドスピーカーがほしい


マサラ上映の感想は楽しかったけど、地方で開催するには声出しするサクラを
お願いしないと厳しいかな。


|

« ノーマン・ザ・スノーマン~流れ星のふる夜に~(八代健志) | トップページ | 宇都宮駅『焼餃子ダブル弁当』 »

映画・テレビ」カテゴリの記事