« 遂に関東地方最後のIMAX70mmフィルム上映館「さいたま市宇宙劇場」オムニマックスが10月31日で上映終了 | トップページ | シネマ歌舞伎『スーパー歌舞伎II ワンピース』(市川猿之助) »

『planetarian~星の人~』(津田尚克)


[2016年アスミックエース・角川・JR東企画・david production・ビジュアルアーツ/配給=アスミックエース/1時間57分]
1回目=シネスコスクリーンにビスタサイズピラーボックス上映/DCP 2K DLP/5.1ch/★★★★★(5/5)
2回目=シネスコスクリーンにビスタサイズピラーボックス上映/DCP 2K DLP/5.1ch/★★★★★(5/5)
3回目=ビスタ/DCP 2K DLP/5.1ch/★★★★★(5/5)
4回目=ビスタ/DCP 2K DLP/ドルビーサラウンド9.1chアップミックス/★★★★★(5/5)
◆原作(planetarian 〜ちいさなほしのゆめ〜 App)未読、配信版も予告篇も見ないで、ほぼ予備知識なしでこの映画を見ることが出来て幸せでした。まさに至福の時でした。物語を楽しむには初見の時に全く予備知識を仕入れないで見るのがコツですので。
素晴らしい王道のSF映画でした。プラネタリウム、特に明石市立天文科学館のカールツァイス・イエナ社製のプラネタリウムが好きな人にはたまらない映画でしょう。
ほしのゆめみさんのプラネタリウム解説が素晴らしすぎる。ほしのゆめみさんのプラネタリウム解説番組を全国のプラネタリウムで上映してほしい程です。
これから、配信版やiOSへの移植版を、ゆっくり楽しみたいと思います。

オフィシャルサイト:http://planetarian-project.com/

planetarian 〜ちいさなほしのゆめ〜 App

カテゴリ: ブック

価格: ¥480

星の人 ~planetarian サイドストーリー~ App

カテゴリ: ブック

価格: ¥480

ドルビーサラウンド9.1chアップミックス上映を観に行きました。リフティング映写機なので台形に映写されます。
座る位置が前方だったので、あまり9.1chの効果を感じられない席だったのですが、監督が直々に音響調整を行っただけあって良かったですね。特に戦闘シーンは迫力満点の音響で、ここまで重低音出せるならラインアレイスピーカーとか邪道な方法では無く、ちゃんとJBLのシネマ用スピーカーで良好な音響が作れるじゃないかと感じました。監督の舞台挨拶の質疑応答も、かなり踏み込んだ質問が多くて凄かった。プラネタリウムドームスクリーン用planetarianも制作中とのことで楽しみです。

|

« 遂に関東地方最後のIMAX70mmフィルム上映館「さいたま市宇宙劇場」オムニマックスが10月31日で上映終了 | トップページ | シネマ歌舞伎『スーパー歌舞伎II ワンピース』(市川猿之助) »

映画・テレビ」カテゴリの記事

プラネタリウム」カテゴリの記事