« 2014年12月 | トップページ | 2015年2月 »
続きを読む "YouTube 3DビューアーとしてのNewニンテンドー3DS"
日付 2015.01.31 パソコン・インターネット | 固定リンク
路地裏テアトロ(地本草子)
続きを読む "絶滅危惧種となった街の映画館を描いたライトノベル『路地裏テアトロ(地本草子)』"
日付 2015.01.17 書籍・雑誌 | 固定リンク
続きを読む "『男はつらいよ』に登場するオートバイサーカス"
日付 2015.01.11 映画・テレビ | 固定リンク
続きを読む "男はつらいよ 葛飾立志篇(35mmフィルム上映)"
2015年になると、35mmフィルム上映で映画を観るということがとてつもない贅沢になってしまいました。 そんな贅沢な35mmフィルム上映で、70,000,000ドルもの制作費、当時の円相場でおおよそ1ドル=120円で換算すると84億円というとてつもない制作費をかけた贅沢な映画『マーズ・アタック!』を見ました。 贅沢すぎるほど贅沢です。
続きを読む "35mmフィルム上映で『マーズ・アタック!』を観る贅沢"
日付 2015.01.10 映画・テレビ | 固定リンク
続きを読む "新聞からシネコンが消えて行く"
日付 2015.01.03 映画・テレビ | 固定リンク