感想『HAYABUSA2:RETURN TO THE UNIVERSE』
(監督:上坂浩光)
[2014年 ライブ・五藤光学研究所・コニカミノルタプラネタリウム・エンブリオ/ロングバーション36分]
17m水平式ドーム(コニカミノルタSKYMAX DS2-R2)/★★★
◆間に合った。HAYABUSA2の打ち上げ前にどうしても見たかった。やはり打ち上げ前に見るのと後で見るのとでは変わってしまいますからね。
前作『HAYABUSA -BACK TO THE EARTH-』を見ていない人は、おそらく『HAYABUSA2:RETURN TO THE UNIVERSE』だけ見ても、分からないと思います。よほどのHAYABUSAマニア以外は。
『HAYABUSA -BACK TO THE EARTH-』を見ていない人には感動点が分からないシーンが多すぎて、これは前作込みで見ないと一般の人には、おすすめできないと感じてしまいました。
それでも日本の宇宙開発に賭ける意気込みと上坂浩光監督のロマンを感じたい人は見て損は無いと思います。
オフィシャルサイト:HAYABUSA2:RETURN TO THE UNIVERSE
| 固定リンク
「プラネタリウム」カテゴリの記事
- HAYABUSA2 -REBORN-(上坂浩光)(2020.06.02)
- クイズ!スター&プラネット2019(葛飾区郷土と天文の博物館プラネタリウム)(2019.08.11)
- ノーマン・ザ・スノーマン~流れ星のふる夜に~(八代健志)(2018.05.01)
- 世界最大ドームのプラネタリウムへ行く(2017.09.30)
- クイズ!スター&プラネット2017(葛飾区郷土と天文の博物館プラネタリウム)(2017.07.24)