« 感想 『シンフォニー・オブ・ユニバース ~第6番 宇宙のふたつの顔~』(葛飾区郷土と天文の博物館プラネタリウム) | トップページ | シネコンは文化的すぎるので最低限文化的な映画館にすべき »

感想『ソラノユキサキ』(足立区こども未来創造館 まるちたいけんドーム)

(監督:渡邊 洋一)
[2013年ヴェイサエンターテイメント/約30分]

2014年6月/足立区こども未来創造館 まるちたいけんドーム/23m傾斜式ドーム(コニカミノルタプラネタリウムSUPER MEDIAGLOBE-II 7K)/500円/★★★
◆7Kドームマスターの上映が出来るSUPER MEDIAGLOBE-II 7Kがあるギャラクシティという存在を知って行きました。

ただ時間的に見れる番組がプラネタリウムではなく「ソラノユキサキ」というギャラクシティプラネタリウムリニューアル記念のオリジナルアニメーション作品だったためプラネタリウムとしての評価は保留です。
『ソラノユキサキ』の感想は、超展開すぎる(笑)。もうちょっと脚本を練れば、もっと面白くなったのではという感じがします。7Kの設備は処理が追いつかないためか、コマ落ち・プロジェクターのつなぎ目の処理のノイズなど設備面での不安がある感じです。もう1回普通のプラネタリウムを見てみないと何とも言えないです

オフィシャルサイト:http://www.vasa.jp/works/sora/sora.html

|

« 感想 『シンフォニー・オブ・ユニバース ~第6番 宇宙のふたつの顔~』(葛飾区郷土と天文の博物館プラネタリウム) | トップページ | シネコンは文化的すぎるので最低限文化的な映画館にすべき »

プラネタリウム」カテゴリの記事