感想『サザエさんのオールナイトニッポンGOLD』
2013年10月11日22:00〜23:30/STVラジオ(radiko)/★★★★
◆ニッポン放送発NRN18局ネットで『サザエさんのオールナイトニッポンGOLD』が放送されましたので、その感想です。生放送ではなくほぼ完全台本の録音放送のようです。トークはサザエさんというよりも、「加藤みどり」さんの地が出ていましたね。radikoの高音質で聞くと凄い違和感がありました(笑)。
昭和時代そのままのショートラジオドラマをトークでつないでゆく構成→ふつおた→街頭インタビュー→DJサザエさんで「レッツゴー・サザエさん」→23:00時報→もう11時→まさかの波平さんから電話(これってドッキリってやつよとサザエさんがコメント)→告知コーナー→サザエさんにクイズに答えて頂くコーナー、45年も前だから分からないわ〜というトークがシュールでした→カツオから明日の弁当のかんぴょうを買いに行かなくていいの?という電話、急いで帰らなきゃ→ジャンケンというサザエさんマニア歓喜の内容でした。聞き逃した方は残念でした。
残念ながらSTVラジオではスポンサー無しでの放送でした。STVラジオの自社広告ばかりでした(涙)。ニッポン放送では『東芝』がスポンサーに付いていたようです。東芝も大企業ならNRN各局のスポンサーをしてあげても良いのに・・・
ラジオドラマは原作を元にしていますので、原作を読んでいる私は映像がすぐ目にうかびました。良かった。
<放送内容>聞きながらタイピングしたので内容はおおまかなものです
OPトーク<BITTERSWEET SAMBA>
♪1 サザエさん(宇野ゆう子) ※日曜日放送中OP
ラジオドラマ(サザエさんの出版社に勤めていたキャリアウーマン時代)
ラジオドラマ(マスオさんとのお見合い)
ラジオドラマ(サザエさんが磯野家に同居している理由)
♪2 サザエさんの歌(堀江美都子) ※火曜日再放送OP
ハガキ(ふつおた)紹介
・17歳の高校生さおりさん Q.いつものヘアスタイル以外をすることがあるんですか? A.あります・・・(以下略)
・毎日ヨーグルト君(18歳) Q.ヘアセットにかかる時間は? A.毎晩カーラーを撒いて寝るので・・・(以下略)
・かみかみ公爵さん Q.OPで日本中旅行していますがサザエさんが一番行きたい場所は? A.エンディングで放送されていたのですが評判が良かったのでOPになったのですよ・・・(以下略)
・鼻血が止まらないさん Q.英語はしゃべれますか A.しゃべれますよMy name is・・・(以下略)
ラジオスタッフが街頭インタビュー
・Q.何LDKですか? A.結構広いんですよ、・・・(略)・・・縁側が大好きです・・・(以下略)
・Q.磯野家のご先祖様は? A.磯野藻屑源素太皆、おはぎを38個食べたことがある武士なんですよ・・・(以下略)
・Q.伊佐坂先生の小説ジャンルは? A.恋愛小説をよく書いていた・・・(以下略)
DJサザエさん
♪3 ハッピーデイ・サザエさん(松尾香) ※火曜日再放送OP
♪4 カツオくん 星を見上げて(高橋和枝) ※挿入歌(先代カツオ役のオリジナルバージョン)
♪5 レッツゴー・サザエさん(加藤みどり) ※挿入歌
23:00時報
まさかの波平さんから電話
・サザエさん一家の様子(ガヤ)
・マスオ兄さんはタラちゃんを寝かしているうちに寝てしまったのよ(ワカメ)
・ニッポン放送の人にお願い磯野カツオのオールナイトニッポンをやってよ(カツオ)
・海平おじさんと波平さんの一人二役
♪6 あかるいサザエさん(堀江美都子) ※火曜日再放送ED
ニッポン放送アナウンサーの「くり万太郎」さんが登場。告知を忘れていませんか?ということで告知コーナー
・『ありがとう45周年!みんなのサザエさん展』の内容紹介』
(サザエさん展公式サイトがアクセス殺到で繋がらなくなる)
サザエさんにクイズに答えて頂くコーナー(回答は録音をこれから聞く人向けに、あえて書きません)
Q サザエさんのOPは・・(引っかけ)・・果物の中から出てきますが一番最初はどんな果物から出てきたでしょうか?
Q 万博へ行っていますが。8年前の万博はどんな乗り物で行ったでしょうか?
カツオから電話(明日の弁当のかんぴょうを買いに行かなくていいの?)急いで帰らなきゃ・・・
♪7 サザエさん一家(宇野ゆう子ちゃん) ※日曜日放送中ED サザエさん一家の声入り
EDトーク。感想を送って下さいね。乾物屋さんに行かなきゃ
最後にアレをやらなきゃ、ジャンケンポン
<BITTERSWEET SAMBAが流れて番組終了>
1回発売中止になった「サザエさん音楽大全」が発売が決定しました。嬉しい。ラジオの中ではこのCDの告知が無かったのが意外でした。
ユニバーサルミュージック (2013-12-04)
売り上げランキング: 2
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 『アレグリア 新たなる光』シルク・ドゥ・ソレイユ ”Alegría:In a new light” CIRQUE DU SOLEIL(2023.04.09)
- 2023年3月13日から映画館でのマスク着用は個人の判断に委ねられる事に関する感染リスクを考える(2023.03.10)
- 泉屋から『マ・マー スパゲティ』の看板が消えていてショック(2021.10.03)
- 太陽の塔とインターステラー(2020.09.27)
- JALの新型機エアバスA350-900に乗る(2019.12.20)