なにもない映画館

主要記事は『なにもない映画館(LaCoocan)』へ

« 2011年2月 | トップページ | 2011年4月 »

僅か4分の時間短縮に300円の追加料金が必要なはやぶさ2号に乗りました

東京まで演劇鑑賞へ行くために早起きして、はやぶさ2号に乗ってきましたのでレポートを。

続きを読む "僅か4分の時間短縮に300円の追加料金が必要なはやぶさ2号に乗りました"

日付 2011.03.07 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク | トラックバック (0)

感想『夏への扉』(演劇集団キャラメルボックス)

キャラメルボックス2011スプリングツアー
『夏への扉』
(原作:ロバート・A・ハインライン/原作翻訳:福島正実/脚本・演出:成井豊+真柴あずき)

続きを読む "感想『夏への扉』(演劇集団キャラメルボックス)"

日付 2011.03.06 演劇 | 固定リンク | トラックバック (0)

感想『HAYABUSA -BACK TO THE EARTH- 帰還バージョン ディレクターズカット版』(千葉市科学館プラネタリウム)

(監督:上坂浩光)
[2009・2010年大阪科学振興協会・JAXA・ライブ・リブラ/約45分]

続きを読む "感想『HAYABUSA -BACK TO THE EARTH- 帰還バージョン ディレクターズカット版』(千葉市科学館プラネタリウム)"

日付 2011.03.06 プラネタリウム | 固定リンク | トラックバック (0)

« 2011年2月 | トップページ | 2011年4月 »

最近の記事

  • TOHOシネマズが独占禁止法違反容疑で調査していた公正取引委員会へ改善計画を提出、認定される
  • Twitterがいよいよダメになりそうな時にBuleskyのウェイトリストから招待コードが到着
  • 『名探偵コナン 灼熱の銀河鉄道(ギャラクシーレイルロード)』 秋田ふるさと村プラネタリウム
  • 映画『君たちはどう生きるか』通常上映館とドルビーシネマを見比べる
  • レストラン泉屋総本店の『マ・マー スパゲティ』の看板が復活!
  • クリストファー・ノーラン監督最新作『オッペンハイマー』をどこで見るべきか
  • 演劇『あしたあなたあいたい』(配信)
  • 演劇『クロノス・ビキンズ』
  • 御成座にINTERRRVALあり上映の『RRR』を見納めに行く
  • 『アレグリア 新たなる光』シルク・ドゥ・ソレイユ ”Alegría:In a new light” CIRQUE DU SOLEIL

バックナンバー

  • 月別バックナンバー

    なにもない映画館(LaCoocan)

AD

  • 灰羽連盟 Blu-ray BOX
    灰羽連盟 Blu-ray BOX
  • 灰羽連盟 DVD_SET
    灰羽連盟 DVD_SET








    ※トラックバックについて
    こちらの記事にリンク(記事の引用)していないトラックバックはやめて下さい。トラックバックは承認制です。
    ※問い合わせなどはこちらへお願いします
    ※プライバシーポリシー

無料ブログはココログ