感想『マクロスF 超時空スーパーライブ Merry Christmas without You』
カンノヨーコ produce
マクロスF 超時空スーパーライブ Merry Christmas without You
カンノヨーコ / 中島 愛 / May'n / 遠藤 綾 / 豊口めぐみ / 中村悠一
2010年12月22日/日本武道館/18:30〜21:17/三島記念シート3900円+手数料315円/パンフレット3000円
前回の武道館ライブへ行けなくて、シネマライブを観て次のライブがあったら絶対行こうと決めていたマクロスFのライブへ行ってきました。抽選予約で外れまくって、仕方がなくステージサイド席となる三島記念シートですべりこみました。
初めて武道館へ行ったのですが、行ってみて『ロックの聖地』と言われる理由が分かりましたね。ステージサイドの2階西スタンド後方の席だったのですが、とてもステージが観やすい。1万人規模のホールとしては素晴らしい設計です。音響はさすがに音楽用のホールではないので反響音がかなりありますけれど。みんなが武道館でライブをやる理由が分かりました。
さすがにステージサイド席だけあってスクリーンが斜めからギリギリ視認できる程度でしたが、ステージは全部見渡すことが出来たので満足です。
念のためライブ用の耳栓持参で行ったのですが、三島記念シート用ラインアレイスピーカー直撃の席でもライブ用の耳栓を使わずに済む音量で良かったです。それでも最初はおとなしめの音だったのですが、ライブが盛り上がるに従って音量がどんどん上がっていったのでやばかったのですが。
ライブの感想は、とても良かったです。欲を言えばランカメインだったので、もっとシェリルの歌を入れて欲しかったのですが贅沢というものでしょう。生で遠藤綾さんの「こんなサービスめったにしないんだからね」が聴けたのも最高でした。カンノヨーコさんが楽しそうに踊りながら指揮していたのも印象的でした。これで最後と言わずに、もう1回ぐらいマクロスFライブをやって欲しいなぁ。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 「鈴木敏夫とジブリ展」横須賀美術館へ行く(2024.05.22)
- すたみな太郎 横手店が閉店するので初めてのすたみな太郎に行く(2024.05.21)
- 地上最大のショウ『リングリング・ブラザーズ・アンド・バーナム・アンド・ベイリー・サーカス』が動物なしで復活!(2023.10.25)
- 木下大サーカスへ行く(2023.09.24)
- レストラン泉屋総本店の『マ・マー スパゲティ』の看板が復活!(2023.06.19)