感想『ムーミン谷の物語 星と花のセレナーデ』 (秋田ふるさと村プラネタリウム)
[2002年五藤光学/約25分]
2010年8月11日/秋田ふるさと村 星空探検館スペーシア/23m傾斜式ドーム(コニカミノルタ インフィニウムα)/500円/★
◆ものすごくつまらなかった。ちなみに声優は1990年にテレビ東京系で放送された「楽しいムーミン一家」と同じでした。あと、コニカミノルタのプラネタリウムなのに五藤光学の番組が上映される不思議。
しかし秋田ふるさと村のプラネタリウムは老朽化してきていますね。プラネタリウム番組もオート番組を流すだけで全くやる気が感じられません。もう少しやる気を出してもらいたいものです。
オフィシャルPDF:http://www.goto.co.jp/images/contents/soft_info/pdf/special_haikyu/moomin-hoshinohana.pdf
| 固定リンク
「プラネタリウム」カテゴリの記事
- HAYABUSA2 -REBORN-(上坂浩光)(2020.06.02)
- クイズ!スター&プラネット2019(葛飾区郷土と天文の博物館プラネタリウム)(2019.08.11)
- ノーマン・ザ・スノーマン~流れ星のふる夜に~(八代健志)(2018.05.01)
- 世界最大ドームのプラネタリウムへ行く(2017.09.30)
- クイズ!スター&プラネット2017(葛飾区郷土と天文の博物館プラネタリウム)(2017.07.24)