感想 Livespire『光の帝国』『すべての風景の中にあなたがいます』2回目
Livespire『光の帝国』
(舞台脚本・演出:成井豊+真柴あずき/映像監督:小林啓一)
[2009年ネビュラプロジェクト・ソニー/1時間16分]
1回目=2009年8月2日/丸の内TOEI2/16:9/DLPシネマ(2K)上映(5.1ch)/★★★★/1000円(当日)/パンフレット販売無し
2回目=2010年1月22日/WMC名取エアリ6/16:9/DLPシネマ(2K)上映(5.1ch)/★★★★★/1000円(当日)
Livespire『すべての風景の中にあなたがいます』
(舞台脚本・演出:成井豊+真柴あずき/映像監督:小林啓一)
[2009年ネビュラプロジェクト・ソニー/1時間14分]
1回目=2009年8月2日/丸の内TOEI2/16:9/DLPシネマ(2K)上映(5.1ch)/★★★★★/1000円(当日)/パンフレット販売無し
2回目=2010年1月22日/WMC名取エアリ6/16:9/DLPシネマ(2K)上映(5.1ch)/★★★★★/1000円(当日)
演劇集団キャラメルボックスのハーフタイムシアター(約60分の短編演劇)をHD収録。デジタルシネマ上映◆WMC名取エアリで1週間の限定上映が行われたので2回目を観てきました。いやぁ、2回観ても面白いですね。前説から本編まで余すことなく楽しめます。こんなに面白いのに上映館は少ないは、上映回数は少ないはでなかなか薦めづらいのですが、近所の映画館で上映する機会があったら観て下さい。
しかし、WMC名取エアリの上映時間は何とかならなかったのでしょうか1日1回『光の帝国』19:25から『すべての風景の中にあなたがいます』21:05からって気軽に観に行ける時間じゃないですよ。せめて昼間1回、夜1回の2回上映はしてほしかった。
| 固定リンク
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 映画『君たちはどう生きるか』通常上映館とドルビーシネマを見比べる(2023.07.19)
- クリストファー・ノーラン監督最新作『オッペンハイマー』をどこで見るべきか(2023.06.14)
- 御成座にINTERRRVALあり上映の『RRR』を見納めに行く(2023.04.24)
- 『タイタニック:ジェームズ・キャメロン25周年3Dリマスター』をIMAXレーザーとドルビーシネマで見比べたかった。(2023.02.23)
- 『アバター:ウェイ・オブ・ウォーター』をIMAXレーザーとドルビーシネマで見比べた(2022.12.25)
「演劇」カテゴリの記事
- 演劇『あしたあなたあいたい』(配信)(2023.06.01)
- 演劇『クロノス・ビキンズ』(2023.05.21)
- プリエール創立20周年記念公演『世襲戦隊カゾクマン』(演劇)(2022.11.06)
- ミュージカル『CITY HUNTER』-盗まれたXYZ-(ライブ配信)(2021.09.13)
- 新感線☆RS『メタルマクベス』disc1(ライブビューイング)(2018.08.10)