感想 Livespire『嵐になるまで待って』
(舞台脚本・演出:成井豊/映像監督:佐藤克則)
[2008年ネビュラプロジェクト・ソニー/2時間4分]
2009年7月3日/WMC名取エアリ6/ビスタ/DLPシネマ(2K)上映(5.1ch)/★★★★/パンフレット1000円
演劇集団キャラメルボックスが2008年夏に上演した作品をHD収録。デジタルシネマ上映
◆舞台を2002年に観ていたのですが、ほとんど展開を忘れていましたので引き込まれて観てしまいました。もしかしたら舞台で観るよりも面白いかもしれないですね。アップが多用されていて舞台では分からない表情や演技が分かるのがメリットで、デメリットは舞台よりも音響の迫力が足りたいところでしょうか、セリフはLivespireの方が聞き取りやすいのですが。演劇を観たことがない人にもおすすめです。問題は値段ですね2008年の舞台は5500円で、Livespireは2500円。これを安いと言えるのかどうなのか。私は映画の通常料金の1800円で勝負するべきだと思いますが。あとは上映期間が短く(WMC名取エアリでは1週間の限定上映)上映館が少ないのも問題です。
オフィシャルサイト:http://www.caramelbox.com/livespire/
オフィシャルサイト:http://www.livespire.jp/
| 固定リンク
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 『ファンタスティック4:ファースト・ステップ』IMAX版は【1.90:1】拡張、更にGT館では一部【1.43:1】拡張あり(2025.06.07)
- 映画『メガロポリス』はユニビジウム【2.00:1】サイズ、IMAXでは僅かな(約5分)シーンで【1.43:1】拡張あり、公開1週間限定でドルビーアトモス上映もあり(2025.06.04)
- 映画『F1™/エフワン』IMAX版は全編【1.90:1】拡張のFILMED FOR IMAX映画(2025.06.02)
- IMAX70mmフィルム撮影の映画『罪人たち』(原題:Sinners)6月20日公開決定(2025.05.23)
- 『ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング』IMAX【1.90:1】拡張シーンは約45分(2025.05.03)
「演劇」カテゴリの記事
- 『レ・ミゼラブル』(東宝ミュージカル) Les Misérables(2025.05.31)
- 東京サンシャインボーイズ 復活公演『蒙古が襲来』(2025.04.04)
- ミュージカル『RRR × TAKA”R”AZUKA ~√Bheem~』新人公演(ライブ配信)(2024.03.20)
- ミュージカル『アナと雪の女王』(劇団四季)(2023.11.10)
- 演劇『あしたあなたあいたい』(配信)(2023.06.01)