感想 Livespire『嵐になるまで待って』
(舞台脚本・演出:成井豊/映像監督:佐藤克則)
[2008年ネビュラプロジェクト・ソニー/2時間4分]
2009年7月3日/WMC名取エアリ6/ビスタ/DLPシネマ(2K)上映(5.1ch)/★★★★/パンフレット1000円
演劇集団キャラメルボックスが2008年夏に上演した作品をHD収録。デジタルシネマ上映
◆舞台を2002年に観ていたのですが、ほとんど展開を忘れていましたので引き込まれて観てしまいました。もしかしたら舞台で観るよりも面白いかもしれないですね。アップが多用されていて舞台では分からない表情や演技が分かるのがメリットで、デメリットは舞台よりも音響の迫力が足りたいところでしょうか、セリフはLivespireの方が聞き取りやすいのですが。演劇を観たことがない人にもおすすめです。問題は値段ですね2008年の舞台は5500円で、Livespireは2500円。これを安いと言えるのかどうなのか。私は映画の通常料金の1800円で勝負するべきだと思いますが。あとは上映期間が短く(WMC名取エアリでは1週間の限定上映)上映館が少ないのも問題です。
オフィシャルサイト:http://www.caramelbox.com/livespire/
オフィシャルサイト:http://www.livespire.jp/
| 固定リンク
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 映画『君たちはどう生きるか』通常上映館とドルビーシネマを見比べる(2023.07.19)
- クリストファー・ノーラン監督最新作『オッペンハイマー』をどこで見るべきか(2023.06.14)
- 御成座にINTERRRVALあり上映の『RRR』を見納めに行く(2023.04.24)
- 『タイタニック:ジェームズ・キャメロン25周年3Dリマスター』をIMAXレーザーとドルビーシネマで見比べたかった。(2023.02.23)
- 『アバター:ウェイ・オブ・ウォーター』をIMAXレーザーとドルビーシネマで見比べた(2022.12.25)
「演劇」カテゴリの記事
- 演劇『あしたあなたあいたい』(配信)(2023.06.01)
- 演劇『クロノス・ビキンズ』(2023.05.21)
- プリエール創立20周年記念公演『世襲戦隊カゾクマン』(演劇)(2022.11.06)
- ミュージカル『CITY HUNTER』-盗まれたXYZ-(ライブ配信)(2021.09.13)
- 新感線☆RS『メタルマクベス』disc1(ライブビューイング)(2018.08.10)