MacBookのハードディスククラッシュ
MacBookのハードディスクが壊れました(泣)。
ここ1年間バックアップを取っていなかったので、1年間のデータが無くなってしまいました(泣)。
ハードディスクがまさか動作中にクラッシュするとは思ってもいませんでした。鬱です。
(9月8日追記)
ダメモトでData Rescue IIとTechTool Pro 4.5を試してみましたが、やはりダメでした。取り外して外付けのUSBハードディスクケースに入れて、動作音を聞いてみるとカッコン、カッコンという音がしているので物理障害でしょうね。十数万円もかかる上に確実にデータが復旧するかどうか分からないハードディスクデータ復旧業者に依頼するお金も無いし(泣)1年間のデジカメで撮った写真のデータや、メールの内容はあきらめるしかないようです(泣)。
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- iPhone(iOS17.0.3)のテザリングでFTPが使えなくて困った(2023.10.17)
- Twitterがいよいよダメになりそうな時にBuleskyのウェイトリストから招待コードが到着(2023.08.20)
- Apple Silicon「M1」搭載のMacBook Airを購入(2021.05.28)
- 2019年3月19日(火)より携帯電話(フィーチャーフォン)での閲覧ができなくなります(2019.03.09)
- パソコン壊れた(2017.10.22)