« 感想『月光浴に出かけよう~蒼い光の世界へ~』(プラネタリウム) | トップページ | さよならTU-Ka »

「七夕絵どうろうまつり」へ行く

秋田県の陸の孤島という湯沢市で開かれた「七夕絵どうろうまつり」へ行ってきました。
Yuzawa01
↑居酒屋にある陸の孤島である証拠(笑)
Yuzawa02Yuzawa03
このような美人画が描かれた絵どうろうが街中に飾られます。
もっと祭りの詳しい内容を知りたい方はこちら「秋田県湯沢市 七夕絵どうろう祭り」(栗駒の郷)へ
Yuzawa04
↑萌え看板がある呉服店

七夕祭りを記念?して、秋田県のローカルヒーロー「超神ネイガー」ショーが開催されました。
悪役のだじゃく組合の怪人ハンカクサイが「ジャスコが無くなったから、こんなに人が集まったな」という意味の秋田弁を喋るだけで大ウケ。
正直「超神ネイガー」よりも「ハンカクサイ」の方が面白かった。
Yuzawa05Yuzawa06
(取材日2007年8月5〜6日)

|

« 感想『月光浴に出かけよう~蒼い光の世界へ~』(プラネタリウム) | トップページ | さよならTU-Ka »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「七夕絵どうろうまつり」へ行く:

« 感想『月光浴に出かけよう~蒼い光の世界へ~』(プラネタリウム) | トップページ | さよならTU-Ka »