« 朝日ソノラマ9月で廃業決定 | トップページ | 夏風邪ひいた »

遊佐未森コンサート「ササノハ オトノハ 〜七夕夢一夜〜」

遊佐未森コンサート「ササノハ オトノハ 〜七夕夢一夜〜」
2007年7月7日/めぐろパーシモンホール 大ホール/18:09〜20:29/6300円

久しぶりに遊佐未森のコンサートへ。2006年はスケジュールが合わなくて1回も行けなかったので本当に久しぶりという感じですね。
行けるかどうかも微妙だったのでチケットを取ったのが7月3日。2階席の右から2番目の席でした。
めぐろパーシモンホールは東急東横線の都立大学駅から徒歩7分と微妙に不便な場所にあります。
行ってみたら綺麗なホールでした。

17:30開場なのですが、リハーサルが押したのか開場遅れでしかもロビー開場となりました。
これは開始時間も、かなり遅れるかなと思ったら18:09スタートでした。
開始して、思ったのが音のバランス悪いこと。ここ数年の遊佐未森のコンサートで音のバランスが良かった事って、ほとんどないなぁという感じです。ただ大きい音を出せば良いという物でもないと思うのですが何とかならないのでしょうか。
それでもラスト近くの「夏草の線路」→「タペストリー」と聞けたのは来て良かったと思ってしまいました。あと、パーカッションの山口ともさんが面白かった。

|

« 朝日ソノラマ9月で廃業決定 | トップページ | 夏風邪ひいた »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 遊佐未森コンサート「ササノハ オトノハ 〜七夕夢一夜〜」:

« 朝日ソノラマ9月で廃業決定 | トップページ | 夏風邪ひいた »