感想『Night Flight 世界の星空』(プラネタリウム)
『Night Flight 世界の星空 ~Music from 坂本真綾~』
2007年5月16日/サンシャインスターライトドーム満天/17mドーム(コニカミノルタ インフィニウムγ+SKYMAX)/★★
サンシャインスターライトドーム満天のヒーリング番組でアロマの香り付きのプラネタリウムで19:00〜20:00夜1回の上映です。(土曜日は20:20〜の追加上映あり)入場料は1200円。2007年5月27日までの上映。
夜間飛行をテーマにしたヒーリング番組です。なかなか良かったのですが、正直、香りはいらなかったかな。ナレーションと音楽だけでCGイラスト合成とかは無い方が良かったかな。一番の不満が予告にあった東京の夜景が全天周映像ではなく一部の画面の映像でしかなかったところですね、そこで満足度★1つ減。
オフィシャルサイト:http://konicaminolta.jp/manten/program/healing/aw_06/index.html
| 固定リンク
「プラネタリウム」カテゴリの記事
- クイズ!スター&プラネット2024(葛飾区郷土と天文の博物館プラネタリウム)(2024.07.21)
- 「水の惑星 星の旅シリーズ」LEDドーム用リマスター版(KAGAYA)(2024.05.20)
- 『プラネタリウム100th(ひゃくしゅうねん)〜宇宙の模型〜』(葛飾区郷土と天文の博物館プラネタリウム)(2024.02.27)
- 『名探偵コナン 灼熱の銀河鉄道(ギャラクシーレイルロード)』 秋田ふるさと村プラネタリウム(2023.08.06)
- Songs for the Planetarium vol.1(プラネタリアTOKYO)(2022.11.07)