Parallels Desktop(RC2)にWindows Vista β2インストール出来ない
マイクロソフト、Windows Vista β2の一般提供を開始(PC Watch)
と、いうわけでダメモトでMacBookのParallels Desktop(RC2)にWindows Vista β2のインストールを試してみました。
ます、マイクロソフトのサイトからDVD-ROMのISOイメージファイル(3.3GB)をダウンロード。約3時間かかりました。
Parallels DesktopにはISOイメージファイルをマウントしてくれる機能がありますのでDVDを焼かずにインストール作業をすることが出来ます。
ISOイメージファイルをマウントしてみると・・・
というわけでBIOSがACPI対応してないという理由でインストール出来ませんでした。
たぶんダメだろうと思いながらXPからのアップグレードインストールも試してみました。
やはりエラーメッセージが出てインストール出来ませんでした。
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- iPhone(iOS17.0.3)のテザリングでFTPが使えなくて困った(2023.10.17)
- Twitterがいよいよダメになりそうな時にBuleskyのウェイトリストから招待コードが到着(2023.08.20)
- Apple Silicon「M1」搭載のMacBook Airを購入(2021.05.28)
- 2019年3月19日(火)より携帯電話(フィーチャーフォン)での閲覧ができなくなります(2019.03.09)
- パソコン壊れた(2017.10.22)