« 咽頭炎で点滴 | トップページ | 胃腸の調子が悪い »

MacBookにParallels Desktopをインストール

20日に通販で買った増設RAMが届いたので、RAMを2GBにしてParallels Desktopをインストール。
次にWindows XP Homeをインストール。30分ぐらいかかりました。
Winxpp

仮想マシン上で使うWindowsXPは早いですね、職場で使っているペンティアム3の800MHzのマシンより遙かに快適です(笑)GyaOも観れるようになりました。
Gyaotest

問題はWindowsXPで仕事を出来るようにセットアップするとハードディスク容量が足りなくなることと、(今のところ)日本語JISキーボードに対応していないことです。
内蔵ハードディスク120GB買ってこようかな。でも、仙台のパーツ屋では2.5インチSerial ATAの120GBハードディスク売ってなかったんだよな(泣)

(参考記事)
Mac OS Xで作業しながらGyaOを見る、は本当か?——「Parallels Workstation」を検証する (ITmedia)
Windowsが使えるもう1つのMac環境「Parallels Workstation」(PC Watch)
着実に完成度を高めるもう1つの「Windows on Mac」(PC Watch)

|

« 咽頭炎で点滴 | トップページ | 胃腸の調子が悪い »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事