« Intel MacでWindows XPが動くBoot Camp | トップページ | 演劇『ミス・ダンデライオン』『あしたあなたあいたい』 »

東京へ日帰り

ようやく仕事が一段落したので、東京まで日帰りで映画と演劇を観に行ってきました。
朝4:30に起きて、土曜日だけ運行される仙台6:00発の新幹線やまびこ302号で大宮へ、大宮までノンストップで土日きっぷを使って東京へ行くためにあるような列車ですね。大宮7:18着、埼京線で武蔵浦和、武蔵野線で西国分寺、中央線で立川へ8:22着。ちょっと遅い朝食を食べて立川CINEMA TWOへ、チケット販売は9:00からでした。10:00〜12:14 CINEMA TWO cで「プロデューサーズ」、本編のみの上映で予告・音響トレーラーの上映なし(涙)、音響トレーラーの上映を楽しみにしてたのになぁ。「プロデューサーズ」は2回目も面白い。3回目も観たいけど、さすがに暇がないので・・・
立川で昼食食べて、中央線で新宿へ、一番早く新宿へ着くのが「特急かいじ」土日きっぷ持ちだったので追加料金無しで乗ることができました。
シアターアプルで14:00〜演劇集団キャラメルボックス 「ミス・ダンデライオン」、16:00〜演劇集団キャラメルボックス「あした あなた あいたい」カーテンコールが終わったのが17:15過ぎ。
山手線・東海道線乗り継ぎで川崎へ、川崎チネチッタ12で19:05〜21:00「立喰師列伝」、渋谷シネクイントで観る予定だったのですが、川崎チネチッタはTHXスクリーンでの上映と言うことで遠征しました。朝昼は同じスクリーンで「クレヨンしんちゃん」の上映で、夜だけ「立喰師列伝」のようです。
THXトレーラーの上映はありませんでしたがDOLBYトレーラー(オーロラ)の上映がありました。
川崎駅21:12発の東海道線で東京へ、東京着は21:29着で乗継の新幹線は21:32発、乗継の時間が3分しかありません、これが新幹線ホームから遠い中央線の高架ホームなら間に合わない可能性もあるのですが、新幹線ホームに近い東海道線なら大丈夫だろうと判断。列車が遅れたらアウトでしたが、無事、乗り継ぐことが出来ました。最終のやまびこ225号で仙台へ、23:47着。列車が遅れずに予定どおりで良かった。

|

« Intel MacでWindows XPが動くBoot Camp | トップページ | 演劇『ミス・ダンデライオン』『あしたあなたあいたい』 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事