« 4月1日からAIR-EDGE倍速 | トップページ | 東京へ日帰り »

Intel MacでWindows XPが動くBoot Camp

やはりというか、いよいよというか、アップルコンピュータから正式にIntel MacでWindows XPを動作可能にするツール「Boot Camp」がβ版ですが発表になりました。

アップル、Boot Campを発表(アップルNews Release)

これでWindowsマシンとMacの2台持ちをしなくても、1台で済むようになります。嬉しい。
早くIntel iBook(ただのMac Bookという説もありますが)を発売して下さい。すぐに買い換えますので。
といいつつ、発売になったら品薄で手に入らないのだろうな・・・

|

« 4月1日からAIR-EDGE倍速 | トップページ | 東京へ日帰り »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 4月1日からAIR-EDGE倍速 | トップページ | 東京へ日帰り »