デジタルリマスター版なのにハイビジョン放送ではない
金曜ロードショーで「風の谷のナウシカ」デジタルリマスター版放映ということで、冒頭シーンを見てみたら、画面の上下左右が黒い枠で覆われている、いわゆる『超額縁』放送でした。
DVDはハイビジョンマスターを元に作られてるはずなのに、ハイビジョン放送ではないのは何故?
ハイビジョンで無いならDVD観た方が綺麗ということで、見るのを止めました。
| 固定リンク
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 2024年の日本の映画入場者数は東日本大震災があった2011年を下回る見込み(2025.01.15)
- 2024年の日本の映画興行収入・動員ともに前年度割れに(2024.12.17)
- 映画『侍タイムスリッパー』秋田県ではイオンシネマ大曲で11月8日から上映!!(2024.10.30)
- 映画「ジョーカー:フォリ・ア・ドゥ」IMAX版のマニアックな話(2024.10.19)
- ドルビーシネマの3倍の最高輝度の映画館『HDR by Barco』海外では既に導入中のシネコンあり(2024.10.12)