「三四郎2005」発売
ジャストシステムから「三四郎2005」の販売発表がありました。
三四郎2005 製品概要
未だに職場で表計算ソフトで三四郎9を使っている私にとっては嬉しいニュースです。
ジャストウィンドウの時代から三四郎使い続けていますので、三四郎が手放せないのですよ。
一太郎と罫線操作が同じでエクセルよりも簡単に見栄えがする表が作れるので三四郎はとても便利です。
というか、エクセルの表って、どうしてあんなに作りづらいのだろう・・・
まあ、一太郎と花子のおまけのようですが、発売が待ち遠しいです。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 2023年3月13日から映画館でのマスク着用は個人の判断に委ねられる事に関する感染リスクを考える(2023.03.10)
- 泉屋から『マ・マー スパゲティ』の看板が消えていてショック(2021.10.03)
- 太陽の塔とインターステラー(2020.09.27)
- JALの新型機エアバスA350-900に乗る(2019.12.20)
- 花巻の『マルカンビル大食堂』と北上の『大衆演劇と湯どころ まーす北上』で昭和タイムトリップ(2020.02.03)
コメント