無料電話ソフトSkype Mac版発表
ちょっと前に無料電話ソフトSkypeのことを書いたのですがその時は、Windows版とLinux版しかなくて残念でしたが、遂にMac版が発表されました。
Skype、VoIPソフトのMacバージョンを発表 - CNET Japan
これでSkypeのためだけに、サブのWindowsノートパソコンを立ち上げなくても良くなりました。めでたい。
skype Mac版ダウンロードページ
早速インストールして、音声テスト用「echo123」へコールしてみましたが問題なく使えました。
Windows用は、ある程度日本語化されていたのですが、さすがにMac版はBetaのため英語のままです。
あと、私が使っているiBookはマイク用の端子が無いので、当分の間はヘッドホンとiBook内蔵マイク(液晶画面右上の方にマイクの穴があります)で代用するとして、本格的に使うにはヘッドセットUSBアダプタ買わないとなぁ。
検索してみたらDSP-50というアダプタしか出てこなかったのですが5754円+送料がかかります。ちょっと高いです。輸入代理店以外の通販だと7dream.comで5600円で買えるみたいです。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 2023年3月13日から映画館でのマスク着用は個人の判断に委ねられる事に関する感染リスクを考える(2023.03.10)
- 泉屋から『マ・マー スパゲティ』の看板が消えていてショック(2021.10.03)
- 太陽の塔とインターステラー(2020.09.27)
- JALの新型機エアバスA350-900に乗る(2019.12.20)
- 花巻の『マルカンビル大食堂』と北上の『大衆演劇と湯どころ まーす北上』で昭和タイムトリップ(2020.02.03)
コメント
質問です。
自分はWin機ユーザなので試しようがないのですが、
http://zzz.s56.xrea.com/
http://zzz.s56.xrea.com/installation.html#lang_file
にて提供されている日本語langファイルとか、Mac版では利用できないものでしょうか?
もし可能であるなら、オフィシャル対応を待つ必要もないと思いまして…
お手数でなければ、是非試して頂きたく。
投稿: n-yoshi | 2004.09.01 13:14
>n-yoshiさん
情報ありがとうございます。調べてみたら
Mac版は現在のところ
この画像のとおりToolsメニューがありません。Select Languageメニューも見あたりませんでしたので、今のところは英語でしか使えないようです。
投稿: N氏 | 2004.09.01 13:41
む、そうでしたか。
Windows版なら
http://zzz.s56.xrea.com/skype_commandline.txt
コマンドライン付きで起動すれば強引にlangファイルを選択適用できるようですが、
Mac版はまだβ版らしいので、langファイル対応自体が先になると云うことでしょうかね?
ともあれ、早いとこβが取れるとイイですね。
投稿: n-yoshi | 2004.09.01 19:42
DSP-50は、
http://www.netyokocho.jp/htheater/goods/63257-01JP/
がやや安いようです。
それと、同じ値段を出すのならば、既にヘッドセットをお持ちのようですが
http://www.headset.co.jp/order/audio%2045.html
を買うとちょっとお得です。僕はちょうどこれを買って、
今日届いたところなんです。
あ、あとUSBアダプターには
http://www.rakuten.co.jp/y2pro/500934/500940/
こんなものもあります。
投稿: f | 2004.09.02 01:39
はじめてまして。
僕もSkypeを一昨日から使って見ているのですが、いまのところヘッドセットの必要はあまりかんじません。
当方はeMacなのですが、昨日はMacから1メートルくらいはなれたソファに寝そべって会話してましたよ(笑)
相手側によると、別に聞こえにくくないそうです。
相手の声はスピーカーから出していましたので、まるで部屋にいるかのようでした。
投稿: フェイク | 2004.09.02 14:38
>fさん
情報ありがとうございます。もう注文してしまいましたので・・・(泣)
> フェイクさん
はじめまして。電話らしさを演出するにはヘッドセットを使ったほうが良いのでヘッドセット使っています(笑)
投稿: N氏 | 2004.09.02 21:40
!
なるほどそういうことでしたか(笑)
だったら、黒電話の受話器型マイク&スピーカーなんて出たら、ジョーク商品としてもオモロイかもですね(笑)
あ、いや、まじで面白いかも
投稿: フェイク | 2004.09.03 08:28
>フェイクさん
秋葉原あたりで黒電話の受話器のヘッドセット?を売っていたような気がします。
あとSkype StoreでもCyberPhoneというUSB接続する電話の受話器型ヘッドセット?を売ってますね。
投稿: N氏 | 2004.09.04 08:06