« 原発事故 | トップページ | 大阪市立科学館プラネタリウム »

鉄人28号とMADLAX

この数日、映画を見に行かずに、テレビを採り貯めていたビデオを一気に観ました。
その中で面白かったのが「鉄人28号」と「MADLAX」です。
鉄人28号は今川泰宏監督だけあって面白すぎます。重要人物の敷島博士は死んでしまうし(泣)予想もつかない展開で楽しめます。一体、ニコポンスキーの正体は誰なんでしょう、見当もつきません(笑)
マドラックスは、とにかく謎の展開と音楽が良いですね。梶浦由記さんの音楽が無かったら、ここまで面白くはならなかったでしょう。サウンドトラック買わなきゃ。
どちらもテレビ東京系の深夜枠というのが残念です。どちらも途中から観るアニメではないので見逃した方はレンタルDVDでどうぞ。

|

« 原発事故 | トップページ | 大阪市立科学館プラネタリウム »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 鉄人28号とMADLAX:

« 原発事故 | トップページ | 大阪市立科学館プラネタリウム »