つまらぬルパンを観てしまった
【TV】ルパン三世 盗まれたルパン〜コピーキャットは真夏の蝶〜
(監督:うえだひでひと)
2004年7月31日(7月30日放映)/ビデオ鑑賞/4:3/ステレオ/★
[2004年TMS・日本テレビ/約1時間30分]
◆ルパン三世の声優が栗田貫一に変わってから観ていなかったのですが、そろそろ他の声優の声がやばいという話を聞きビデオに録画して観ることにしました。
で、観たら確かに銭形警部、不二子、五ヱ門の声はやばかったですね。
内容は、つまらなかったですね。まあ、お約束どおり作っているのですが、お約束通りすぎてつまらないという感じです。
ルパンに関しては「カリオストロの城」が傑作すぎるために、他の作品がつまらなく見えるという面もありますが「カリオストロの城」を超える物を作るには、禁じ手となった押井守監督のルパンしかないか・・・
いいかげんに、ルパンシリーズの製作は止めるべきだと思っていますが、来年も作るらしいです。来年は作ってほしくありませんが、作るのであれば「風魔一族の陰謀」のように声優陣総入れ替えを検討する時期でしょう。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- レストラン泉屋総本店の『マ・マー スパゲティ』の看板が復活!(2023.06.19)
- 『アレグリア 新たなる光』シルク・ドゥ・ソレイユ ”Alegría:In a new light” CIRQUE DU SOLEIL(2023.04.09)
- 2023年3月13日から映画館でのマスク着用は個人の判断に委ねられる事に関する感染リスクを考える(2023.03.10)
- 大館駅前 駅弁屋さん「花善」の『鶏めしカレーチャーハン』(2022.01.24)
- 泉屋から『マ・マー スパゲティ』の看板が消えていてショック(2021.10.03)
コメント