iBookとほぐし水
iBookを長時間使っていると、左下のパームレストが発熱で暑くなってきます。
その対策グッズとして3Mからジェルパッドが発売されているのですが、近所の店で売ってないし、わざわざ遠出や通販で買うものでもないのであきらめました。
で、コンビニの「ざるそば」に入っている「ほぐし水」のサイズがちょうどいいことに気が付いたので、「ほぐし水」を上にのせて使っています。
私は「ざるそば」に入っている「ほぐし水」を使わないで捨てていたので、良い再利用法が見つかりました。
「ほぐし水」を3個ぐらい用意しておいて、暖まったら交換して使うと良い感じです
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 「鈴木敏夫とジブリ展」横須賀美術館へ行く(2024.05.22)
- すたみな太郎 横手店が閉店するので初めてのすたみな太郎に行く(2024.05.21)
- 地上最大のショウ『リングリング・ブラザーズ・アンド・バーナム・アンド・ベイリー・サーカス』が動物なしで復活!(2023.10.25)
- 木下大サーカスへ行く(2023.09.24)
- レストラン泉屋総本店の『マ・マー スパゲティ』の看板が復活!(2023.06.19)
コメント