iBookとほぐし水
iBookを長時間使っていると、左下のパームレストが発熱で暑くなってきます。
その対策グッズとして3Mからジェルパッドが発売されているのですが、近所の店で売ってないし、わざわざ遠出や通販で買うものでもないのであきらめました。
で、コンビニの「ざるそば」に入っている「ほぐし水」のサイズがちょうどいいことに気が付いたので、「ほぐし水」を上にのせて使っています。
私は「ざるそば」に入っている「ほぐし水」を使わないで捨てていたので、良い再利用法が見つかりました。
「ほぐし水」を3個ぐらい用意しておいて、暖まったら交換して使うと良い感じです
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 2023年3月13日から映画館でのマスク着用は個人の判断に委ねられる事に関する感染リスクを考える(2023.03.10)
- 泉屋から『マ・マー スパゲティ』の看板が消えていてショック(2021.10.03)
- 太陽の塔とインターステラー(2020.09.27)
- JALの新型機エアバスA350-900に乗る(2019.12.20)
- 花巻の『マルカンビル大食堂』と北上の『大衆演劇と湯どころ まーす北上』で昭和タイムトリップ(2020.02.03)
コメント