バルーントリップ
Amazon.co.jpから、注文していたバルーンファイト(ファミコンミニ)が届いた。
ファミコン時代にはまったゲームだけあって、今プレイしても楽しいです。ファミコンのゲームでベスト10選べと言われたら間違いなくこの1本を入れます。
ただ、風船で浮遊しながら敵の風船を割るゲームなのですが燃えます。操作感に慣れないと最初はつらいかもしれませんが、操作感になれるとこんなに楽しいゲームはありません。2人プレイで相手の風船を割って邪魔しあうのも楽しかったですね。今は対戦相手がいませんが(泣。
更に、おまけで付いているバルーントリップというゲームが本編に負けないぐらい楽しいです。雷を避けながら風船を割ってゆくゲームなのですがハマります。昔は3分以上このモードで遊んでいたのですが、今、遊んでみたらすぐ終わりました。ゲームボーイアドバンスSPのボタンが小さいのでファミコンよりも操作がやりづらいです。
あとは「スペランカー」をファミコンミニで発売してください。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 泉屋から『マ・マー スパゲティ』の看板が消えていてショック(2021.10.03)
- 太陽の塔とインターステラー(2020.09.27)
- JALの新型機エアバスA350-900に乗る(2019.12.20)
- 花巻の『マルカンビル大食堂』と北上の『大衆演劇と湯どころ まーす北上』で昭和タイムトリップ(2020.02.03)
- イギリスBBC製作の必見の短編映画『A Guide to Armageddon(最終戦争案内)』(2019.08.03)