ローソンでTSUTAYAのポイントが使えるようになった
2003年の10月からローソンでTSUTAYAのレンタル会員カードを出すと100円につき1ポイント、来店ポイント1ポイントが付くようになっていたのですが、今まで使うことが出来ませんでした。
2004年の4月からようやくローソンでポイントが使えるようになりました。
『店内にある情報端末Loppi(ロッピー)にて300ポイントで300円の「おにぎりクーポン」に交換できます。』(TSUTAYA onlineより引用)
購入金額の約1%のポイント還元ですが、通勤経路の途中にローソンしかないためローソンをよく使用している人間にとってはありがたいポイント還元です。
「ローソンパス」はクレジットカードだから作りたくなかったのでTSUTAYAのカードで代用します。
早速、ロッピーでポイントを確認してみると生年月日を西暦で入力するのが暗証番号代わりになっていました。これは微妙です。会員書を落とすと知り合いにポイントを使われてしまうかもしれません。気を付けなくては。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 2023年3月13日から映画館でのマスク着用は個人の判断に委ねられる事に関する感染リスクを考える(2023.03.10)
- 泉屋から『マ・マー スパゲティ』の看板が消えていてショック(2021.10.03)
- 太陽の塔とインターステラー(2020.09.27)
- JALの新型機エアバスA350-900に乗る(2019.12.20)
- 花巻の『マルカンビル大食堂』と北上の『大衆演劇と湯どころ まーす北上』で昭和タイムトリップ(2020.02.03)