なにもない映画館

主要記事は『なにもない映画館(LaCoocan)』へ

« 飛行機からの風景 | トップページ | 「ムーミンパパ」「トトロ」の声、高木均さんが死去 »

空港・飛行機からの風景

air2.jpg
ほとんど、除雪されていない秋田空港の送迎デッキ

air3.jpg
エンジンにひびが入っていたので有名になったMD-81に搭乗

air4.jpg
MD-81からの風景。今日はほとんど雲の上で面白くありませんでした

日付 2004.02.12 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク

« 飛行機からの風景 | トップページ | 「ムーミンパパ」「トトロ」の声、高木均さんが死去 »

「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

  • 2023年3月13日から映画館でのマスク着用は個人の判断に委ねられる事に関する感染リスクを考える(2023.03.10)
  • 泉屋から『マ・マー スパゲティ』の看板が消えていてショック(2021.10.03)
  • 太陽の塔とインターステラー(2020.09.27)
  • JALの新型機エアバスA350-900に乗る(2019.12.20)
  • 花巻の『マルカンビル大食堂』と北上の『大衆演劇と湯どころ まーす北上』で昭和タイムトリップ(2020.02.03)

最近の記事

  • 2023年3月13日から映画館でのマスク着用は個人の判断に委ねられる事に関する感染リスクを考える
  • 『タイタニック:ジェームズ・キャメロン25周年3Dリマスター』をIMAXレーザーとドルビーシネマで見比べたかった。
  • 『アバター:ウェイ・オブ・ウォーター』をIMAXレーザーとドルビーシネマで見比べた
  • 映画『RRR』のサントラが日本のAppleMusicにないので
  • Songs for the Planetarium vol.1(プラネタリアTOKYO)
  • プリエール創立20周年記念公演『世襲戦隊カゾクマン』(演劇)
  • 額縁上映となる可能性が高い日本アニメ映画のIMAX上映はオススメできない
  • 『秒速5センチメートル』IMAXレーザー版を観に行ったら額縁上映でガッカリ
  • クレヨンしんちゃん 星空と学校の七不思議だゾ! (秋田ふるさと村プラネタリウム)
  • 宇宙交響曲 138億年をめぐる旅(秋田ふるさと村プラネタリウム)

バックナンバー

  • 月別バックナンバー

    なにもない映画館(LaCoocan)

AD

  • 灰羽連盟 Blu-ray BOX
    灰羽連盟 Blu-ray BOX
  • 灰羽連盟 DVD_SET
    灰羽連盟 DVD_SET








    ※トラックバックについて
    こちらの記事にリンク(記事の引用)していないトラックバックはやめて下さい。トラックバックは承認制です。
    ※問い合わせなどはこちらへお願いします
    ※プライバシーポリシー

無料ブログはココログ