夏休みの宿題を最終日にやる会
ダメ人間として非常に共感できるニュースがありました。
あしたぁがあるさと先送り…数千世帯分徴収せず
市職員が3年間データベース入力怠る甲府市が2000年4月からの3年間、下水道加入世帯のデータベース入力を怠り、下水道料金を徴収していなかったことが21日、分かった。
未徴収世帯は数千世帯に上るとみられる。市の調査に対し、担当職員(29)は「明日やろうやろうと思っているうちに件数がたまってしまった」と話しているという。(以下略)
「夏休みの宿題を最終日にやる会」の会員だった自分には笑えないニュースですね。それともこの人は「夏休みの宿題を提出しない会」の会員だったのだろうか。
まあ「夏休みの宿題を初日に片付ける会」の会員からすれば五十歩百歩でしょうけど。
ココログの投稿も明日があるさと思っていたら4日ぶりになってしまった。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- レストラン泉屋総本店の『マ・マー スパゲティ』の看板が復活!(2023.06.19)
- 『アレグリア 新たなる光』シルク・ドゥ・ソレイユ ”Alegría:In a new light” CIRQUE DU SOLEIL(2023.04.09)
- 2023年3月13日から映画館でのマスク着用は個人の判断に委ねられる事に関する感染リスクを考える(2023.03.10)
- 大館駅前 駅弁屋さん「花善」の『鶏めしカレーチャーハン』(2022.01.24)
- 泉屋から『マ・マー スパゲティ』の看板が消えていてショック(2021.10.03)