ほとんどの方は知っていると思いますが、ゲームボーイアドバンス用のファミコンミニというファミコンのゲームを再現したものが発売されますね。
[GAME watch]任天堂、ファミコンソフトを再現したGBA用「ファミコンミニ」と「ゲームボーイアドバンスSP “ファミコンカラー”」を2月14日に発売
これを読んで思ったのが『なぜ「スペランカー」がラインナップに入っていないのか』ということ。
一般的にはクソゲーという評価が多いこのソフトですが、個人的にはファミコン史上で一番面白いゲームだと思っているので、ぜひ発売して欲しいです。
賛同してくださる方はぜひ任天堂に「スペランカー」販売希望メールをお願いします。
『スペランカー』を知らないという方はhttp://www.spelunker.jp/へ今すぐアクセス!!Googleで検索して見つけたのですが独自ドメインを取得してまでスペランカーの素晴らしさを世の中に知らしめようとしている方がいるとは、思いませんでした。
「スーパーマリオブラザーズ」の操作感と比べるからクソゲーに見えるだけで、スーパーマリオを知らない人がこのゲームをしたら名作だと思うはずです。たぶん。
それにしても操作が大変なこのゲーム、体調が悪いとクリアーできません。とにかく体調を整え、精神を集中し全身全霊を打ち込んでプレイしなくてはいけません。せがた三四郎にもぜひプレイして欲しいゲームでもあります。ちなみに私は3週目までクリアーした経験があります。それ以降は時間が無くてプレイすることができませんでした。