トルネードweb
AirH"でniftyでも「トルネードweb」機能が使えるようになったので、ようやくインストールした。
圧縮率最大で使うと画像が物凄いことになるけど、32kパケットでもweb閲覧が超快適に使えるようになった。
これは久々に自分の中でのヒット商品ですね。これでMac用があれば文句なしなのだけれど。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 太陽の塔とインターステラー(2020.09.27)
- JALの新型機エアバスA350-900に乗る(2019.12.20)
- 花巻の『マルカンビル大食堂』と北上の『大衆演劇と湯どころ まーす北上』で昭和タイムトリップ(2020.02.03)
- イギリスBBC製作の必見の短編映画『A Guide to Armageddon(最終戦争案内)』(2019.08.03)
- Wii U GamePadの電池が消耗したので、互換バッテリーパックに交換した(2019.04.13)