« プラネタリウム | トップページ | トルネードweb »

AirH"PHONE(J3002V)からココログ読めない

AirH"PHONE(AH-J3002V)からではココログは文字化けして読めないことが分かった
説明書引っ張り出して読んだらユニコード(UTF-8)に対応してないらしい(第1.0版3-26ページ)
AirH"PHONEで投稿しても表示確認が出来ない。面倒でもGoogleのiモード経由で読むしかないか。

|

« プラネタリウム | トップページ | トルネードweb »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: AirH"PHONE(J3002V)からココログ読めない:

» ココログと携帯電話アクセス(2) [トモダチのトモダチ]
自分の携帯電話 FOMA N2701 では普通にココログが閲覧できたので,携帯電話でのアクセス方法を紹介しながら,いまひとつ自分で便利なのかどうか評価できずにい... [続きを読む]

受信: 2003.12.09 08:14

« プラネタリウム | トップページ | トルネードweb »